説明会のページです
お知らせ
 
  • 事務局より 2025年2月26日
  • メールフォームにてお申込みいただいた方には自動返信メールと、後日(1日~5日以内)事務局より折り返しのメールをさせて頂いております。 「mail@yamadaisumi.com」よりメールの返信をさせて頂いておりますが、セキュリティ設定や、迷惑メール対策等で、メールが正しく届かないことがございます。

    メールの不達につきましては送信元に届かない設定となっているため、お客様よりお問い合わせを受けない限りお届けできなかったことを知ることができない状況となっております。 お客さまには誠にお手数をおかけしますが下記のドメイン指定をお願いします。

    「@yamadaisumi.com」
    講師紹介
  • 本企画の謡コース・舞コースを担当する講師は、能楽協会会員に登録されたプロの能楽師です。
  • 舞台出演の傍ら、文化庁による事業等で小学校・中学校等の学校に実演芸術の巡回公演に参加したり、ワークショップや講演・レクチャーの講師、教育機関での授業を担当するなど、幅広く活動をしております。
  • 謡コース担当

    田崎甫たざきはじめ
    能楽師宝生流シテ方。本企画の謡を指導。十九代宗家宝生英照・二十代宗家宝生和英に師事。東京藝術大学音楽学部邦楽科能楽宝生流專攻卒業。

    舞コース担当

    山田伊純やまだいすみ
    能楽師金剛流シテ方。本企画の舞を指導。人間国宝・金剛流二十六世宗家金剛永謹に師事。同志社大学文学部国文学科卒業。

    参加をお悩みの方へ 説明会について 甫公式サイト 伊純公式サイト 申し込み

    TOP